ガンとフィギュアとコスプレと・・・
 
PSUにはまるぞ~ブログ
 

Show by New

また、うまく接続しない

なんか最近このブログがうまく接続できないようで申し訳ないです
私も編集できなくてちょっと困っておりますわ
遅くなって申し訳ありませんです
リンクにサバイバルゲームチーム HoneyB(ハニービー)部隊様を追加いたしました
千葉で活動されているチームさんです
千葉はCAWさんのフィールドに何度かお邪魔したことがあるので
お会いできれば良いですね

あと実は1日に映画を観てきましたわ
パイレーツオブカリビアンと噂のゲド戦記を
海賊の方は3と連続物なので尻切れトンボでしたね
DVDが出たら連続で見たほうが良いかも

ゲド戦記は・・・・・
まったくつまらんです。
はっきり言ってGUN道の方が話はましかも
最近のジブリ作品はEDの時の余韻がまったく無いんですよね
耳をすませばとかはEDも凝っていてその後みたいなのがあって
なかなか楽しめたのですが
まったくナッシング過ぎですね
プロも含めたオーディションをして新人を使うのは良いとして
いくら大御所といってもタレントを使うのはやはり反対ですね

明日は初めて清水みなと祭りに行ってきます
謎のメイド軍団Xさんに合えればよいのですが
あと自衛艦も来るようですが
知りませんでした体験航海があるなんて
来年は応募しようっと



Aug.3(Thu)18:19 | Trackback(0) | Comment(0) | その他 | Admin

ブローバック

ちょっとコンバットマガジンを読んでいたのですが
なんとマルシンからブローバックのモーゼルM712が
発売するそうです
ただ8mmと明記されいましたが
これどう見てもこのバレルサイズだとむりだろう8mmは(^^;;
たしかに実銃は9mmモデルもありますが
基本的に7.63モーゼル弾(ポトルネック弾)ですから
たぶん6mmの間違いだと思うんですけどね
2丁買って『紅の流れ星』って二つ名でもw

SIGP210も6mmでも出るそうですからね
もちっと待って6mmP210買おうかな

P210も2丁買うとマドラックスになっちまうな

ちなみコレは昔フジミから出たブローバックモーゼルM712です
ただブローバックといいながらほとんどブローバックしません
フルオートで撃つとプポポポポってちょこっとハンマーが動くぐらいですw
あとマガジンのパッキンがやられやすいのではずして保存はデフォで



Jul.31(Mon)02:10 | Trackback(0) | Comment(1) | エアーガン | Admin

イベント前で・・・

昨日は給料日だったので買物を
ただ夏のイベント前でお金が使えないので必要最小限で

アームズは今回DVD付でお値段が高めナノが痛いですわ
というかこの表紙はちょっとね
で肝心のDVDは・・・・
う~ん微妙

あとはガンスリ7巻を
ペトルーシュカが1期生達に変化を与え始めていて
なかなか面白かったですね
6巻はちょっと5巻の盛り上がりに比べれば面白くなかったですが
7巻とあわせてると良いですね

それとイベント時に暇つぶし用の小説を少々
フルメタルパニックは買い続けているので
ネットで面白いと評判だった円環少女を
あと知り合いからお奨めのとある魔術師の禁書目録、彼女は帰星子女を



アングスにて中古のCQBスリングとBB弾を
あと曇り止めで新製品のゲリ汁をw
今度ゲームで使用してみますわ
ただいつゲームに参加できるかどうかorz



朝家の前にて
ぬこさん自転車が出せないのですが



Jul.29(Sat)20:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 買物 | Admin

カタロム

なんか昨日の夜は接続できなかったので今のうちに更新を
先週の土曜日はコミックマーケット70のCD-ROMカタログ『カタロム』が
発売されましたわ
とりあえず私はいつもとらのあなで通販しているので今回も
こちらで
う~ん、おまけの折畳み傘って雨の降る夏コミが定番になってしまったからですかね(^^;;



時間無いのにこんなの作っていたりして


Jul.26(Wed)18:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 買物 | Admin

弾速計

先日ヤフオクで手作り弾速計を買ってみましたわ
8月31日から法令が施行されるので
とりあえず家で測れる用にしたかったので
手に入れましたわ



かなり小さく手のひらサイズです
液晶の上にボタンがあり
それを押しながら測ります
1回、1回ボタンを離しリセットして測ります
上の部分のセンサーに通ればよいので
銃は一応選びませんね
ただ長物で重いものはちょっと大変かも
今はこちらでも通販できるそうで興味のある方はどうぞ



とりあえずKMバレルに変えたハイキャパは79ぐらい出てますね
問題はタナカのFBI
普通のときは60ぐらいですが
暖ったまっているとこのバレルの短さで98出るんですが(^^;;
SⅡSのデザートイーグルもやばいんですがこの前見た安全確認承認に入っているし・・・・






そうそうLAさんによるとWAからミニウージーが出るそうです
・・・・いまさら?



Jul.24(Mon)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | エアーガン | Admin

8mmガバ

マルシンからついに8mmのガバが出ましたね

撃った感じは以前出たP210より
キックは強くなって撃ち応えはあります
たださすがにマルイガバに比べれば
劣りますね



さすがに8mmは迫力がありますよ

あとロングレールバージョンは少し遅れるそうです



それとKMが輸入しているドラグノフにDXバージョンが
出るそうですね
本物のウッドストックと輸出風ブラックバージョンが
ネタにはまりますが流石にコレは高すぎて買えないですけどねw



Jul.21(Fri)02:59 | Trackback(0) | Comment(0) | エアーガン | Admin

メンテ

ほんとネタがないですわ
ネタと暇があるならメンテを
以前メンテ中になぜかホップ調整用のプレートの1枚をなくして
組み立て不可になっていたのを店長に取り寄せてもらってやっとメンテ(?)が完了しましたわ
ただそろそろ規制が始まるのでまた調整をしないと・・・



やっとここまで近づけた・・・
大佐目線をもらえないのだが・・・



Jul.20(Thu)03:21 | Trackback(0) | Comment(0) | エアーガン | Admin

新製品

朝が早いので手短に
KSCのHK33の固定ストックバージョンが出ていましたね
89式よりさすが軽いですけど相変わらず確りした作りですね



アップし忘れておりましたが
今週はじめにはタナカのちっちゃいコルトが出てましたね
この大きさでは結構キックが強いですね
ただパッケージより銃が小さいのってのはw



あと海外の実銃系の雑誌が
英語と中国語で書かれていますわ
アングスにあるので見てやってください



家の裏で野良猫が子供産んだようなんですが
コイツ近くまで来るくせに触らしてくれない(TT)



Jul.16(Sun)00:36 | Trackback(0) | Comment(0) | エアーガン | Admin

ついに発売っ!!

ついに東京マルイから89式小銃が発売されました
いや~89式が本当に出るとは夢にも思いませんでしたわ
初速は92~93ぐらい出てましたね

あと某所の情報ですとタスコの本物のマウントベースは
付かないそうですね

店長持っていただいてありがとうございます



タナカの9mmけん銃と


初回は少ないと噂だった専用マガジンも大量に入っていましたね

それとウィリーピートさんがアキバに新店舗がオープンするそうですね
う~んここって昔のアニメイトがあった辺りかな
あっちは行き難いんだよな~エチゴヤさんとはま反対だし



Jul.15(Sat)02:23 | Trackback(1) | Comment(0) | エアーガン | Admin

久しぶりの更新

更新せず申し訳ないです
ちょっと公私共に忙しかったので
疎かにしておりましたわ

火曜日には大井川さんの定例会に
参加させていただきましたわ

着いた先から雨が降り始めましたが
午前中は橋の下でCQBハンドガン戦をやりましたが
雨が強くなってきたので
早めの昼に

午後は雨が小降りになったので
長物戦を・・・・
ただ12時半から3時半までぶっ続けでw
イヤ~さすがに疲れましたわ
帰ってから飯を食ったら
K-1の曙のようにぶっ倒れましたわ

おしょーさんやエドワードさん達はあの後
アングスに行かれたようで
よく体力があるなとw

そうそう89式はたぶん明日ぐらいには触れるかと
ま~ホビーショーで散々ハァハァしたので
買える訳ではないので詳細なレポは変われた方にお任せしたいのですよ



Jul.13(Thu)03:52 | Trackback(0) | Comment(0) | サバゲー | Admin


(6/16page)
Top 2 3 4 5 >6< 7 8 9 10 11 End